2024年12月02日
師走到来 最強のカスタムショップ(無い物は作った方が早い

年末はバタバタしそうなので独断と偏見で月初めにチームの忘年会を焼肉屋さんでワイワイ済ませましたが個人的には硬さとか甘味とか肉より米がめっちゃ旨くて日本人で良かったなと

無駄にその場が楽し過ぎて肉画像が無いという、、、
目の前の方が楽し過ぎるとスマホなり画像の事なんざ忘れてますね

承認欲求の塊オリタジョシを見習いたいものデス
サバゲーなんて戦争ゴッコやってる時点で世間一般からは同類レベル扱いなのでナンカナンダカナーですが
ジェノは基本的にミリヲタとゆーより他人を単に素直にオモチャで撃って撃たれて走る回る幼稚な行為が好きなヤツらの集まり
そこでオモチャ遊びしてたら当然出くわす故障なり破損や修理

お分かり頂けるだろうか
マルイM870あるある破損パーツ
呼び名は色々ある様でBBキャリアーやフォロアーやローディングプレートetc、
、、
メーカーに部品注文しても数ヶ月待ちだったりそもそも販売してくれなかったり
じゃー社外品でいいやー

ってポチろうとすれば

品薄どころか売り切れ状態

しかもまぁまぁ良いお値段
パーツ破損して困ってるのに
どこもかしこも品切れ売り切れ、、、、どーしよ

そんな時はカスタムショップ ホームセンターナフコ
もしくはビバホームやカインズやグッデイやコメリでも適当に全国にある様なホームセンター最強(※ネットだとモノタロウ最高
ネット注文するより買いに行った方が早いしカスタムパーツ買うより作った方が安いし

4mmのステンレスなり鉄なりバーの長さを合わせて挿入すればカスタムパーツ同等の強度で復活です
他の方法も試して

折れたバー部分に3mmネジ差し込んで

金属カバー被せて摩擦回避タイプもお手軽で良いモンです
何気に全国ではガスショットガンM870に使われてるこのパーツ壊れて代替えも無くて意気消沈なんて方々結構多く居るみたいなので多少お役に立てればなと敢えてアイデア公開しときます
そう、
無いものは作れば良い
じいちゃんやバアちゃんがそう言ってた

唯一ポチろうかなと販売されてるヤツあったけど
うわ、これ初期ロット形状ですやん
悪く無いけど弾上がりの相性悪い時あるので今回は見送り
その辺のホームセンターに部品お買い物頼りました
ユーザーとしては電動ガンのギアばりに消耗品パーツは入手し易い様にして欲しいモンです

サイズ合わせで初期ロットのプラスチックタイプと今回修理?カスタムした部品を比べて強度面に関して数倍くらい上がっただろうなと自己満

カスタムって聞くと無駄に機構や構造や部品を変更したがりですが
個人的には本来の構造や旨味を活かしつつ足りない所を補うメンテナンス程度が最高のカスタムなんて思ったりします
レスポンスや飛距離やサイクルetc、、、目に見えるカスタムも良いですが長い目で見る耐久性UPなカスタムも悪くないモンです

先日フィールドのフリマで購入したしたジャンクの3000円のハイキャパがシアー擦り合わせで快調&想定外に化けたのでこの辺も憶えてたら書いてきます
Posted by 和尚01
at 04:58
│Comments(0)