2024年04月15日

HEAT参戦レポ



4月14日に福岡県太宰府市のHEAT AIRSOFTさんに参戦させて頂いきました!
トップ画像は、行った人は必ず撮影するであろう有名な『HEATの壁』(`・ω・´)ゞ
場所は、鬼滅の刃で一躍有名になった竈門神社のすぐ近くです(神社から車で5分くらい)


まぁ、フィールドの画像は上の公式HPのリンクから見て下さい…
写真ヘタクソの自分が撮るより、わかりやすいハズw
(ゲームが楽しすぎて撮影してませんw)
トイレもキレイで、セーフティは屋根付きの屋内(空調はないみたい、扇風機はあった)

フィールドは縦長な感じで、全て人工物(車輌、コンテナ、単管パイプ+板のバリケ等)を使ったレイアウトで、CQBメインです。


(画像は公式HPより引用)

特筆すべきはレイアウトの秀逸さ!
所謂、強ポジがない!
射線がよく考えられていて通りそうで通らない、でも油断すると『そこ!?』ってなトコから撃たれる、CQBだから撃ち合い、立ち回りの駆け引きが凄い!


常連さん曰く、スタッフもゲームに参戦し強ポジが確認されると修正がすぐに行われるそうで、酷いとき(いい意味で)は午前と午後でフィールドレイアウトが変更されとの事。
全体的なレイアウト変更も、しょっちゅうで1ヶ月もすれば変わってるらしいです(^_^;)スゲェ

そして参加プレイヤーのレベルも高く、白熱したゲームを楽しめました(・∀・)

独自ルールも面白く、通常ガンヒットはアウトのフィールドが普通だと思いますが…
HEATさんは『エイム中にガンヒットした場合、その銃はラウンド中使用不可、その場に放棄も不可、携行した上でセカンダリでゲーム続行』と言う特殊なレギュレーションです!
※エイムしてない場合(移動中もしくはホルスターに入ってる銃)は通常通りヒットになります

自分はこのルールに助けられたと言うか、セカンダリのみで2回ゲーム続行になりましたw

ゲーム中の写真も撮影があり、後日アップしてくれます。望遠レンズで撮影してるのかな?写真もかなりキレイです!
今回はかなりウチの写真がイッパイあって嬉しい限りw






(もっとあったw)

すぐ近くが観光地なので昼休みもチョット出かければ飲食店が多数あり、食事にも困らないです。
ポット、電子レンジ等も完備されてるので持ち込みも困りません。
勿論、自販機もあります。

初めての参戦でしたが、かなり気に入りました。
一緒に参戦したメンバーもHEATメインにしても良いかも…くらいの勢いでしたw


コレからヘビロテの予感…







  

Posted by 和尚01  at 23:11Comments(0)ゲームレポ